NEWS

NEWSアーカイブ

  • 2024年度

    (2025年3月18日)北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部主催 国際教育研究部2024年度研修事業 講演会+ミニワークショップ「言語・異文化間教育とナラティヴー理論と実践ー」

    日時:2025年3月18日(火)14:00-16:00
    場所:北海道大学学生交流ステーション 106教室(対面のみ)
    講師:北出慶子(立命館大学 文学部 言語コミュニケーション学域 教授)
    概要:
    人が何かについて語り、それを聴く、という行為(ナラティヴ)は、教育や研究
    においてどのような意味を持つのでしょうか。本企画前半では、言語教育や異文
    化間教育においてナラティヴを用いた教育的実践例と研究を例にナラティヴ的な
    アプローチの特徴について考えていきます。後半では、実際に時系列で語ってみ
    る、聴いてみる、という活動をします。既にナラティヴの実践経験がある方も、
    初めてという方も、一緒にナラティヴの面白さを体感してみませんか。
    対象:
    学内外問わず参加可能。学生の皆さんもぜひお越しください。
    申し込み:
    下記フォームより3月12日(水)までにお申し込みください。
    https://forms.gle/6eUdhhxNf8oakntv7
    (ポスターにあるQRコードからもお申し込みいただけます。)
    
    問い合わせ:近藤弘(北海道大学高等教育推進機構 国際教育研究部)
    h.kondo[A]oia.hokudai.ac.jp([A]は@に置き換えてください)

     

    (2025年2月5日)大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部研修事業 講演会「学生の需要にあった持続可能な海外留学促進を考える」

    日時:2025年2月5日(水)13:30-15:00

    場所:北海道大学学生交流ステーション106室(対面のみ)

    講師:星野晶成・国際戦略室准教授
    ミネソタ大学大学院修士課程修了(M.Ed.:第二言語文化教育学)、名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程修了(国際開発学博士)。
    20年以上にわたり大学における異文化間教育や国際教育交流に従事し、この分野における実務、教育、研究に携わっている。
    特に日本人の海外留学の動向や留学の教育効果を専門的に研究している。

    講演の概要:
    ・学生の需要をどのように発掘し、それをどのようにプログラム開発・運営まで持っていくか?
    ・留学に興味を持たない学生に対してどうやって海外体験の意義に気づいてもらうか?
    ・留学プログラムに携わる全てのステークホルダー(学生・派遣元教職員・受入教職員/コミュニティ)が気持ちよく開発・運営に携わるためにはどうすれば良いか?
    名古屋大学のこれまで蓄積された経験を踏まえて講演の後、留学にかかわる教職員と多様な視点で意見交換を行います。

    申し込み:
    下記フォームより2月3日(月)までにお申し込みください。
    https://forms.gle/ezmscUhZQaSNoin8A
    (チラシにあるQRコードからもお申し込みいただけます。)

    問い合わせ:肖蘭(北海道大学高等教育推進機構)
    xiao.lan[A]oia.hokudai.ac.jp ([A]は@に置き換えてください)


     

    (2025年2月8日)北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部2024年度研修事業 科研費(20K02931)研究成果報告会 「韓国・日本の大学における『合理的配慮』をめぐる支援の動向

    日時:2025年2月8日(土)13:30-15:40
    場所:北海道大学学生交流ステーション(対面のみ)1階106講義室

    最寄駅 地下鉄南北線北12条駅
    講師:鄭惠先(北海道大学・高等教育推進機構)・趙宣映(韓国仁川大学・日語教育科)

    榊原佐和子(北海道大学・学生相談総合センター)

    概要:日本でも、2024年4月から、障害者差別禁止法の改正により、すべての事業者に合理的配慮の提供が義務化されたことにより、各大学でも、その規模に応じ、それに向けた環境整備が進められてきたことと思います。多様な背景をもった人々がともに心地よく暮らすために、お互いの差異を理解することは大切ですが、その差異をどのように捉え、扱うかは、国・地域によりちがいが見られます。

    本シンポジウムでは、合理的配慮を、特に「医学モデル」に基づき提供する韓国を取り上げ、どのような背景からそのような体制が敷かれ、かつどのように支援が提供されているのかを紹介します。また、あわせて、北海道大学の現状を見ることで、広く支援のあり方についても、考えてみたいと思います。みなさまのご参加をお待ちしております。

     

    申し込み:下記フォームより1月31日(金)までにお申し込みください。

    https://forms.gle/KN884iALq7HxXUBDA

    (チラシにあるQRコードからもお申し込みいただけます。)

    問い合わせ:青木麻衣子(北海道大学高等教育推進機構)
    maoki[A]oia.hokudai.ac.jp([A]は@に置き換えてください)


     

    (2025年2月1日)北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部主催,高等教育研修センター共催,国際教育研究部2024年度研修事業,「多文化協同学習における学生ファシリテーターを育成するー東北大学国際共修サポーターを事例としてー」

    日時:2025年2月1日(土)13:00-16:30
    場所:北海道大学学生交流ステーション(対面のみ)
    講師:米澤由香子(東北大学)・秋庭裕子(東京学芸大学)

    概要:

    本セミナーでは、多⽂化協同学習において活躍する学⽣ファシリテーターの育成について、話題提供とワークショップの組み合わせにより参加者の皆さん同⼠でともに学びます。

    「国際共修」をはじめとした多⽂化協同学習環境の整備が、⼤学教育を中⼼に進められています。このような学習環境における学習者の学びをうながすファシリテーターは、教員だけでなく、⼯夫により学⽣⾃⾝が担うこともできます。ファシリテーターを増やすことにより、教員にとっては設計した多⽂化協同学習環境の有効性を⾼めることができる⼀⽅、学⽣ファシリテーターにとっても、⾃⾝の学習に関する基礎的スキルを磨きながら異文化間コンピテンシーの成長を期待することができます。

    多⽂化協同学習を取り⼊れた授業においてTA(ティーチング・アシスタント)や学⽣サポーターのさらなる活躍を求める教員の皆さん、学⽣の主体的な課外活動を⽀援する教職員の皆さん、実際にTAや学⽣サポーターとして多⽂化協同学習に参加している⼤学⽣の皆さん、そして、地域の様々な学校や学習施設などでの多⽂化協同学習に関⼼のある市⺠の皆さんの参加をお待ちしています。

    定員:50名(先着順)

    申し込み:

    下記フォームより1月20日(月)までにお申し込みください。

    https://forms.gle/2FkMtUo6TrmBqfSF7

    (チラシにあるQRコードからもお申し込みいただけます。)

    *定員になり次第、受付終了します。

    問い合わせ:青木麻衣子(北海道大学高等教育推進機構)

    maoki[A]oia.hokudai.ac.jp([A]は@に置き換えてください)


     

    (2025年1月25日)第4回北海道地域日本語教育シンポジウム「北海道 ナゼここに? 新しいコミュニティ」開催のお知らせ【高等教育推進機構 国際教育研究部】【ハイブリッド開催】

    本シンポジウムは、北海道の多様な日本語教育の現場を知り、支援者の間にゆるやかなつながりをつくることを目的としています。

    外国人労働者が急増する北海道では技能実習や特定技能として働く人たちの存在が注目されていますが、道内には、家族帯同が可能なビザで来道した人たちが新たなコミュニティを築いている地域もあります。

    本シンポジウムでは、浦河町のインドコミュニティ、江別市・当別町にまたがるパキスタンコミュニティに注目し、コミュニティの現状を知るとともに、今後必要とされる日本語学習支援についても考えます。

    【開催日】
    2025年1月25日(土)13:00-16:30

    【参加費】
    無料

    【会場】
    ●オンライン配信会場 札幌/キャリアバンク株式会社
    ●サテライト”対面”会場
    ・江別/市民交流施設ぷらっと [参加団体:江別国際センター]
    ・北見/北見工業大学 [参加団体:北見工業大学+いろはの会]
    ・帯広/JICA北海道センター(帯広) [参加団体:JICA北海道センター(帯広)]
    ・旭川/旭川市民国際交流センター フィール旭川7階 [参加団体:旭川JICAデスク]

    【お申し込み】
    https://forms.gle/GUCh9nicJCYY4FkCA

    【参加定員】
    250名

    【主催】
    北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部、SHAKE★HOKKAIDO

    【共催】
    北海道総合政策部国際局国際課、キャリアバンク株式会社

    【協力】
    JICA北海道

    【協賛】
    株式会社 グリーン北見、株式会社 久恵比寿

    【助成】
    ・2024年度世界の人びとのためのJICA基金活用事業
    ・秋山記念生命科学振興財団ネットワーク形成事業助成A(一般)プロジェクト
    ・2024年度トヨタ研究助成プログラム「つながりがデザインする未来の社会システム」

    【お問い合わせ】
    平田 未季 mihirata[at]oia.hokudai.ac.jp
    (メール送信の際は[at]を@に置き換えてください)

    【関連リンク】
    SHAKE★HOKKAIDO(公式サイト)
    SHAKE★HOKKAIDO(Facebook)


     

    2024年度「一般日本語コース」冬学期開講のお知らせ

     

    北海道大学ほっかいどうだいがく外国人留学生がいこくじんりゅうがくせい教職員きょうしょくいん研究員けんきゅういんのための

    一般日本語いっぱんにほんごコース2024年度ねんどふゆ学期がっきのおらせ

    ◆オンラインもう期間きかん:2024ねん11がつ13にちすい)15:00~2024ねん11がつ20日はつかすい)15:00
    日本語にほんごコース受講じゅこうもうみフォーム

    ・プレースメントテスト受験期間じゅけんきかん:2024ねん10がつ1日ついたち)~2024ねん11がつ19にち

    以前いぜん日本語にほんごコースを履修りしゅうした学生がくせいと、一度いちど日本語にほんご勉強べんきょうしたことがない学生がくせいは、プレースメントテストをける必要ひつようはありません。)

    授業じゅぎょうおこなわれる期間きかん:11がつ28にちもく)~1がつ31にちきん)(にち国民こくみん祝日しゅくじつのぞく)

    冬学期ふゆがっきは、日本語にほんご初級しょきゅう初中級しょちゅうきゅうレベルのクラスのみの開講かいこうです。

    一般日本語いっぱんにほんごコースのウェブサイトシラバスをよく確認かくにんして、おもうみください。
    ※どんな理由りゆうがあっても、オンラインもうみの期間きかんわったあともうみはできません。
    ◇よくある質問しつもんhttps://www.hokudai.ac.jp/php/jc/faq/

     

    General Japanese Language Course winter quarter in 2024 will begin!

    General Japanese Language Course is for overseas students enrolled at Hokkaido University with a student visa, overseas teaching and research staff and office workers who work in the university.

    ◆Online Application Period
    From Wed. November 13th, 3pm to Wed. November 20th, 3pm (JST).

    Please apply from this link.

    ・Placement Test Period:
    From Tue. October 1st to Tue. November 19th
    (Students who have taken this Japanese course in Hokkaido university, or who have never studied Japanese before do not need to take a placement test.)

    ・Course Dates
    From Thu. November 28th to Fri. January 31st (No classes on Saturdays, Sundays, and national holidays.)

    ・In the winter quarter, we are offering classes only for beginner to pre-intermediate level of Japanese.

    ・Please check our website and syllabus carefully before you apply.
    ※Application will not be accepted after the application periods.

    ◇FAQ: https://www.hokudai.ac.jp/php/jc/faq/

     


     

    令和6年度第2学期国際交流科目について/ Arts and Science Courses in English for 2024 2nd semester

    国際交流科目のご案内(Guidance of Arts and Science Courses in English)

    ↓↓令和6年度第2学期国際交流科目パンフレット↓↓

     

     

    NEW【抽選科目抽選結果について/Lottery results】(9月30日更新)

    抽選科目の抽選結果については以下をご覧ください。Please find the lottery results from the below link.

    令和6年度第2学期国際交流科目抽選結果/ Lottery results for Arts and Science Courses in English for 2024 2nd semester

     

    【題目・講義場所・連絡事項一覧について/The Class List】

    上記掲載パンフレットの6~9ページを確認してください。

    最新の題目・講義場所・連絡事項一覧およびシラバスは以下をご覧ください。

    【NEW】令和6年度第2学期題目・講義場所・連絡事項一覧(9月30日更新)

    令和6年度第2学期国際交流科目シラバス(Syllabus for Arts and Science Courses in English)

    ※各科目の最新のシラバスについては,本学シラバス検索システムより検索してください。
    Please search for the syllabus by Syllabus Search system.

     

    【履修(聴講)登録期間/Registration Period】

    抽選科目:2024年9月19日(木)~9月27日(金)15:00まで
    履修届を国際交流課受入担当(rkouryu@oia.hokudai.ac.jp)へメールで提出してください。
    ・提出後確認のメールをお送りしますので,必ず確認してください。
    ・抽選科目履修可能者の結果発表は9月30日(月)に本ウェブページに掲載します。

    Lottery courses: September 19 (Thu.) – 3:00 PM September 27 (Fri.), 2024
    ・Please submit the Course Registration Form via e-mail to Student Exchange Division(rkouryu@oia.hokudai.ac.jp).
    ・After submission, we will send you a confirmation email.
    ・The result announcement for those eligible to enroll in the lottery courses will be posted on this webpage on Monday, September 30th.

     

    抽選科目以外の科目:2024年9月19日(木)~10月4日(金)17:00まで
    ・Web履修登録システムで履修登録をしてください。
    ・聴講を希望する場合は指導教員の承認を得た上で,聴講申請書を国際交流課受入担当(rkouryu@oia.hokudai.ac.jp)へメールで提出してください。

    Other courses: September 19 (Thu.) – 5:00 PM October 4 (Fri.), 2024
    ・Register online through the Web Course Registration System.
    ・If you want to apply for audit registration, submit the Course Audit Application Form via e-mail to Student Exchange Division(rkouryu@oia.hokudai.ac.jp)after receiving your supervisor’s approval.

     

    【各種様式/Forms】

    履修届(Course Registration Form)

    聴講申請書(Course Audit Application Form)

    履修取消申請書(Course Cancellation Form)

     

    【履修(聴講)取消期間/Course Cancellation】

    ●秋ターム:2024年10月22日(火)~10月23日(水)17: 00まで
    ●2学期 :2024年10月22日(火)~10月23日(水)17: 00まで
    ●冬ターム:2024年12月19日(木)~12月20日(金)17: 00まで

    ・所属する学部で設定した期間がある場合は,その期間とします。
    履修取消申請書を国際交流課受入担当(rkouryu@oia.hokudai.ac.jp)へメールで提出してください。
    ・特別聴講学生は所属学部所定の手続きを行ってください。
    ・抽選科目の履修取消はできません。

     

    ●Fall Term: October 22 (Tue.) – 5:00PM October 23 (Wed.), 2024
    ●Second Semester: October 22 (Tue.) – 5:00PM October 23 (Wed.), 2024
    ●Winter Term: December 19 (Thu.) – 5:00PM December 20 (Fri.), 2024

    ・Your faculty may have different deadlines. Please follow the procedures set by each respective faculty.
    ・Please submit the Course Cancellation Form via e-mail to Student Exchange Division(rkouryu@oia.hokudai.ac.jp).
    ・Special Audit Student (Excluding HUSTEP students) should follow the procedures set by your faculty.
    ・No cancellation accepted for lottery courses.

     

    2024年度「一般日本語コース」第2学期開講のお知らせ

     

    北海道大学ほっかいどうだいがく外国人留学生がいこくじんりゅうがくせい教職員きょうしょくいん研究員けんきゅういんのための

    一般日本語いっぱんにほんごコース2024年度ねんど2学期がっきのおらせ

    授業じゅぎょうおこなわれる期間きかん:10がつ1日ついたち)~1がつ31にちきん)(にち国民こくみん祝日しゅくじつのぞく)

    ■プレースメントテスト受験期間じゅけんきかん:2024ねん9がつ1日ついたちにち)~2024ねん9がつ23にちげつ
    プレースメントテストの詳細しょうさいは、こちらをご確認かくにんください。

    ■オンラインもう期間きかん:2024ねん9がつ10日とおか)15:00~2024ねん9がつ24日()15:00
    日本語にほんごコース受講じゅこうもうみフォーム
    一般日本語いっぱんにほんごコースのウェブサイトシラバスをよく確認かくにんして、おもうみください。
    ※どんな理由りゆうがあっても、オンラインもうみの期間きかんわったあともうみはできません。
    ◇よくある質問しつもんhttps://www.hokudai.ac.jp/php/jc/faq/

     

    General Japanese Language Course 2nd Semester in 2024 will begin!

    General Japanese Language Course is for overseas students enrolled at Hokkaido University with a student visa, overseas teaching and research staff and office workers who work in the university.

    ◆Course Dates
    From Tue. October 1st to Fri. January 31st (No classes on Saturdays, Sundays, and national holidays.)

    ◆Placement Test Period:
    From Sun. September 1st to Mon. September 23rd
    For more information about the placement test, please visit our website.

    ◆Online Application Period
    From Tue. September 10th, 3pm to Tue. September 24th, 3pm (JST).
    Please apply from this link.

    Please check our website and syllabus carefully before you apply.
    ※Application will not be accepted after the application periods.

    ◇FAQ: https://www.hokudai.ac.jp/php/jc/faq/

     


     

    (9月27日)国際教育研究部研修事業(DEI推進本部共催)「移民教員の活用による教員不足の解消と労働力の多様化」を開催します

     

    北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部研修事業
    講演会(オンラインZOOM開催)
    「移民教員の活用による教員不足の解消と労働力の多様化」
    日時:2024年9月27日(金)17:00-19:00
    講師:Dr Sun Yee Yip (Monash University, Australia)
    齊藤英介先生(モナシュ大学・オーストラリア)
    講演は英語で行いますが、簡単な日本語解説があります。
    参加申し込み:ご参加希望の方は、9/25(水)までに以下よりお申込みください。
    https://forms.gle/EsHr9p43qaUgdL376
    お問い合わせ:北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部 青木麻衣子
    maoki[A]oia.hokudai.ac.jp([A]は@に置き換えてください)


     

    (9月18日)高等教育推進機構国際教育研究部研修事業「日本語教育と市民性形成 ー言語政策の観点からー」を開催します

     

    北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部研修事業

    講演会(対面)

    「日本語教育と市民性形成 ー言語政策の観点からー」

    日時:2024/9/18(水)15:00-17:00

    講師:福島青史 氏(早稲田大学大学院 日本語教育研究科 教授)

    場所:北海道大学 学生交流ステーション 1階 106室

    対象者:学内外問わず参加可能。

    日本語教育に携わっている方や興味関心がある方、学生の皆さんもぜひお越しください。

    内容:2019年の「出入国管理及び難民認定法」の改正や「特定技能」の創設など、近年は外国人政策に大きな変化がありました。これに伴い「日本語教育の推進に関する法律」(2019)が施行され、「日本語教育の参照枠(報告)」も発表されるなど、日本語教育界は大きな転換期を迎えています。
    本講演会では、言語政策のフレームを使って言語教育と市民性形成の関係を示しながら、昨今の日本語教育施策のあり方について考えます。

    参加費無料

    参加申し込み:ご参加希望の方は9月10日(水)までに以下よりお申し込みください。

    https://forms.gle/o3iBzCrgAeVwMWW79

    お問い合わせ:北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部 近藤弘

    h.kondo[A]oia.hokudai.ac.jp([A]は@に置き換えてください)

    たくさんの方々のご参加をお待ちしております。

    (9月5日)高等教育推進機構国際教育研究部研修事業「日本語教育に関わるわたしたちのキャリア」を開催します

    北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部研修事業

    対面ワークショップ

    日本語教育に関わるわたしたちのキャリア ーこれまでを振り返り、これからを考えるー

    日時:2024/9/5(木) 13:30-16:30

    講師:松尾憲暁 氏(岐阜大学)、山本晋也 氏(周南公立⼤学)、近藤弘 氏(北海道大学)

    場所:北海道大学 学生交流ステーション 3階(311教室)

    対象者:大学内外の方で日本語教育(言語教育)に携わっている方や興味がある方

    内容:今回のワークショップでは、キャリアを「仕事だけではなく人⽣との向き合い」と捉え、講師、学習者そして私たちのキャリア形成について皆さんと⼀緒に考えていきます。

    ・講師や学習者のキャリアに関わる研究の知⾒共有
    ・講師3名からの発題に基づくディスカッション
    ・感想と気づきの共有

    参加費無料

    参加申し込み:ご参加希望の方は8月30日(金)までに以下よりお申し込みください。
    https://forms.gle/Yb9Sn9vQz37bp9i47

    お問い合わせ:北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部 近藤弘

    h.kondo[A]oia.hokudai.ac.jp([A]は@に置き換えてください)

    たくさんの方々のご参加をお待ちしております。

    2024年度「一般日本語コース」夏学期開講のお知らせ

     

    北海道大学ほっかいどうだいがく外国人留学生がいこくじんりゅうがくせい教職員きょうしょくいん研究員けんきゅういんのための

    一般日本語いっぱんにほんごコース2024年度ねんどなつ学期がっきのおらせ

    授業じゅぎょうおこなわれる期間きかん:6がつ11にち)~8がつ6日むいか)(にち国民こくみん祝日しゅくじつのぞく)

    ■プレースメントテスト受験期間じゅけんきかん5がつ1日ついたちすい)~2024ねん6がつ2日ふつかにち

    プレースメントテストの詳細しょうさいは、こちらをご確認かくにんください。

    ■オンラインもう期間きかん:5がつ27にちげつ)15:00~2024ねん6がつ3日みっかげつ15:00

    日本語にほんごコース受講じゅこうもうみフォーム

    ※どんな理由りゆうがあっても、オンラインもうみの期間きかんわったあともうみはできません。

    ■クラスもうのフローチャートはこちら

    一般日本語いっぱんにほんごコースのウェブサイトシラバスをよく確認かくにんして、おもうみください。

    (夏学期の申し込みは「初級文法」と「初級口頭表現」のみ)

    ◇よくある質問しつもんhttps://www.hokudai.ac.jp/php/jc/faq/

     

    General Japanese Language Course Summer Quarter in 2024 will begin!

    General Japanese Language Course is for overseas students enrolled at Hokkaido University with a student visa, overseas teaching and research staff and office workers who work in the university.

    ■Course Dates
    From Tue. June 11th to Tue. August 6th (No classes on Saturdays, Sundays, and national holidays.)

    ■Placement Test Period:
    From Wed. May 1st to Sun. June 2nd
    For more information about the placement test, please visit our website.

    ■Online Application Period
    From Mon. May 27th, 3pm to Mon. June 3rd, 3pm (JST).
    Please apply from this link.

    ※Application will not be accepted after the application periods.

    ■Flowchart for class application is here.

    Please check our website and syllabus carefully before you apply.

    (For summer quarter, you can only apply for “Introductory Grammar” and “Introductory Communication”)

    ◇FAQ: https://www.hokudai.ac.jp/php/jc/faq/

     


     

    令和6年度第1学期国際交流科目について/ Arts and Science Courses in English for 2024 1st semester

    国際交流科目のご案内(Guidance of Arts and Science Courses in English)

    令和6年度第1学期国際交流科目パンフレットはこちら

     

    NEW【履修(聴講)取消について/Course Cancellation】

    春ターム:2024年4月30日(火)~5月1日(水)17:00まで
    1学期・1学期集中:2024年4月30日(火)~5月1日(水)17:00まで
    夏ターム:2024年7月1日(月)~7月2日(火)17:00まで

    ※所属する学部で設定した期間がある場合は,その期間とします。

    履修取消申請書を国際交流課受入担当へメールで提出してください。
    提出先メールアドレス:rkouryu@oia.hokudai.ac.jp

    ※特別聴講学生は所属学部所定の手続きを行ってください。

    ※抽選科目の履修取消はできません。

     

    Spring Term: April 30(Tue.)- 5:00p.m. May 1(Wed.), 2024

    First Semester & Intensive Course: April 30(Tue.)- 5:00 p.m. May 1(Wed.), 2024

    Summer Term: July 1(Mon.)- 5:00p.m. July 2(Tue.), 2024

    ※Your faculty may have different deadlines. Please follow the procedures set by each respective faculty.

    ※Please submit the Course Cancellation Form via e-mail to Student Exchange Division.
    e-mail: rkouryu@oia.hokudai.ac.jp

    ※Special Audit Student (Excluding HUSTEP students) should follow the procedures set by your faculty.

    ※No cancellation accepted for lottery courses.

     

    【国際交流科目の授業実施日について/Period of Registration and Event Schedule and Academic Calendar】

    最新の行事日程及び授業実施日は「令和6年度第1学期国際交流科目パンフレット」の11~12ページをご覧ください。

     

    【題目・講義場所・連絡事項一覧について/The Class List】

    最新の題目・講義場所・連絡事項一覧およびシラバスは以下をご覧ください。

    令和6年度第1学期題目・講義場所・連絡事項一覧(4月12日更新):PDFファイル

    令和6年度第1学期国際交流科目シラバス(Syllabus for Arts and Science Courses in English):PDFファイル

    ※各科目の最新のシラバスについては,本学シラバス検索システム(https://syllabus01.academic.hokudai.ac.jp/Syllabi/Public/Syllabus/SylSearch.aspx)より検索してください。

    Please search for the syllabus by Syllabus Search system (https://syllabus01.academic.hokudai.ac.jp/Syllabi/Public/Syllabus/SylSearch.aspx).

     

    【履修(聴講)登録期間/Registration Period】

    抽選科目の受付は終了しました。結果はこちらから確認してください。

    Registration period for lottery courses is over. Please find the results from here.

     

    抽選科目:2024年4月6日(土)~4月17日(水)15:00まで

    履修届を国際交流課受入担当へメールで提出してください。

    提出先メールアドレス:rkouryu@oia.hokudai.ac.jp

    ※提出後確認のメールをお送りしますので,必ず確認のうえ返信してください。

    ※抽選科目履修可能者の結果発表は4月18日(木)に本ウェブページに掲載します。

     

    抽選科目以外の科目:2024年4月6日(土)~4月18日(木)17:00まで

    ※Web履修登録システムで履修登録をしてください。

    ※聴講を希望する場合は指導教員の承認を得た上で,聴講申請書を国際交流課受入担当へメールで提出してください。

     

    Lottery courses: April 6(Sat.)-3:00p.m. April 17(Wed.), 2024

    ※Please submit the Course Registration Form via e-mail to Student Exchange Division.

    e-mail: rkouryu@oia.hokudai.ac.jp

     

    Other courses: April 6(Sat.) -5:00p.m. April 18(Thu.), 2024

    ※Register online through the Web Course Registration System.

    ※If you want to apply for audit registration, submit the Course Audit Application Form after receiving your supervisor’s approval.

     

    【履修(聴講)取消期間/Course Cancellation】

    春ターム:2024年4月30日(火)~5月1日(水)17:00まで
    1学期・1学期集中:2024年4月30日(火)~5月1日(水)17:00まで
    夏ターム:2024年7月1日(月)~7月2日(火)17:00まで

    ※所属する学部で設定した期間がある場合は,その期間とします。

    履修取消申請書を国際交流課受入担当へメールで提出してください。
    提出先メールアドレス:rkouryu@oia.hokudai.ac.jp

    ※特別聴講学生は所属学部所定の手続きを行ってください。

    ※抽選科目の履修取消はできません。

     

    Spring Term: April 30(Tue.)- 5:00p.m. May 1(Wed.), 2024

    First Semester & Intensive Course: April 30(Tue.)- 5:00 p.m. May 1(Wed.), 2024

    Summer Term: July 1(Mon.)- 5:00p.m. July 2(Tue.), 2024

    ※Your faculty may have different deadlines. Please follow the procedures set by each respective faculty.

    ※Please submit the Course Cancellation Form via e-mail to Student Exchange Division.
    e-mail: rkouryu@oia.hokudai.ac.jp

    ※Special Audit Student (Excluding HUSTEP students) should follow the procedures set by your faculty.

    ※No cancellation accepted for lottery courses.

     

  • 2023年度

    2023年度 北海道大学高等教育推進機構国際教育研究部研修事業(3月11日)を開催します


    ~「どうなる?2024年の日本経済」~
    日時:2024年3月11日(月)16:00~18:00
    講師: 吉崎達彦 氏((株)双日総合研究所チーフエコノミスト)
    場所:北海道大学 学生交流ステーション大講義室(111室)
    概要:日本及び世界の情勢は、従来にも増して不透明な2024年の幕開けです。
    「もしトラ」リスクから、世界の紛争、日本の政治資金問題、物価高と賃金改善の循環、深刻な人手不足まで、日本の政治・経済が抱えるテーマと対策を縦横無尽に解説頂きます。
    講演者の斬新な分析が、教育の現場にも活かされることと期待します。

    参加申し込み:ご参加希望の方は3月10日(日)までに以下よりお申し込みください。
    https://forms.gle/SVDedyMDRBgFcTKu5
    たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。


     

    2024年度「一般日本語コース」第1学期開講のお知らせ

     

    北海道大学ほっかいどうだいがく外国人留学生がいこくじんりゅうがくせい教職員きょうしょくいん研究員けんきゅういんのための

    一般日本語いっぱんにほんごコース2024年度ねんど1学期がっきのおらせ

    授業じゅぎょうおこなわれる期間きかん:4がつ8日ようかげつ)~8がつ5日いつかげつ)(にち国民こくみん祝日しゅくじつのぞく)

    ■プレースメントテスト受験期間じゅけんきかん:2024ねん3がつ1日ついたちきん)~2024ねん3がつ28にちもく
    プレースメントテストの詳細しょうさいは、こちらをご確認かくにんください。

    ■オンラインもう期間きかん:2024ねん3がつ15にちきん)~2024ねん3がつ29にちきん
    日本語にほんごコース受講じゅこうもうみフォーム

    【New】2024年度ねんどからプレースメントテスト受験期間じゅけんきかんとオンラインもう期間きかんは、おな日程にっていではなくなりますので、ご注意ちゅういください。

    一般日本語いっぱんにほんごコースのウェブサイトシラバスをよく確認かくにんして、おもうみください。
    ※どんな理由りゆうがあっても、オンラインもうみの期間きかんわったあともうみはできません。

    ◇よくある質問しつもんhttps://www.hokudai.ac.jp/php/jc/faq/

     

    General Japanese Language Course 1st Semester in 2024 will begin!

    General Japanese Language Course is for overseas students enrolled at Hokkaido University with a student visa, overseas teaching and research staff and office workers who work in the university.

    ◆Course Dates
    From Mon. April 8th to Mon. August 5th (No classes on Saturdays, Sundays, and national holidays.)

    ◆Placement Test Period:
    From Fri. March 1st to Thu. March 28th
    For more information about the placement test, please visit our website.

    ◆Online Application Period
    From Fri. March 15th, 3pm to Fri. March 29th, 3pm (JST).
    Please apply from this link.

    【New】Please note that the placement test period and the online application period are not in the same schedule from 2024.

    Please check our website and syllabus carefully before you apply.
    ※Application will not be accepted after the application periods.

    ◇FAQ: https://www.hokudai.ac.jp/php/jc/faq/

     


     

    Let’ Learn Japanese ON-DEMAND! (基礎日本語能力開発プログラム:BJDP)

    研究活動で忙しく、授業への出席が難しい博士留学生のためにオンデマンドを基本とした「基礎日本語能力開発プログラム」を実施しています。

    興味のある方はぜひ応募してください!

    Let’s Learn Japanese On-demand!

    We offer an On-demand-based “Basic Japanese Development Program” for doctoral students too busy with research activities to attend classes.

    If you are interested in this program, please apply!

  • 2019年度

    ホームページを開設しました。